売上アップのための顧客管理システム活用実践講座(全2回)
御社は、企業にとって宝である顧客情報を有効に活用されていますか? 現在、消費者ニーズや価値観の多様化が進み、不特定多数の顧客をターゲットとするより、個別に顧客にアプローチをおこなうマーケティングが有益になってきています。その上でも、顧客情報は営業活動の要であり、商品宣伝・開発の基礎となるだけでなく、効果的な販促に繋がります。...
View Article第2回創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業選定事業(公募1/18まで)
『知恵産業のまち・京都』の実現に向け、創造性を最大限に生かして、新たな文化的価値を生み出すことで、付加価値の高い商品・サービスを提供している事業者を新京都ブランド企業として選定し、次代の京都の成長を担う創造的文化産業(クリエイティブ産業)の集積を加速させ、国内および海外での顧客創造を推進することを目指しています。1.公募対象...
View Article京都経済4団体 平成25年新春年賀交歓会のご案内(1/5開催)
平成25年の新春を迎えるにあたり、京都経済界のより一層の発展を期して、恒例の京都経済四団体主催による新春年賀交歓会を開催いたします。主催:京都商工会議所、京都経営者協会、一般社団法人京都経済同友会、公益社団法人京都工業会
View Article今冬の節電への呼びかけ
会員の皆さまへ 京都商工会議所から今冬の節電に対する取り組みの呼びかけ 今冬の電力需給について、国や関西電力、関西広域連合が検証したところ、関西電力管内において、今冬は一定の供給予備率が確保されています。 しかしながら、確保されている予備率には、定着した節電分の需要減少を見込んでおり、昨夏以降取り組んでいただいている節電行動の継続が必要です。...
View Article事務局職員の採用について
2014年(平成26年)3月に4年生大学(大学院含む)を卒業予定の方で、当所事務局職員採用にご興味のある方は、「日経就職ナビ2014」からエントリーしてください。 ⇒ https://job.nikkei.co.jp/2014/corp/00028802/index/guest お問合せ:総務管理部 総務・人事担当 TEL 075-212-6403 E-mail:soumu@kyo.or.jp
View Article税務特別相談会 ~税務のことでお困りのことはありませんか?~
京都商工会議所中小企業経営支援センター洛南支部では、個人所得税申告時期に合わせて事業者の方を対象に税務特別相談会を開催します。洛南支部の相談コーナーで各日1名の税理士が特別相談員として、皆様のご相談に応じます。法人や伏見区・南区以外の事業者のご利用も可能です。※平成25年2月13日(水)~15日(金)に洛北支部(電話075-701-0349)でも開催します。※平成25年2月19日(火)~21日(木)...
View Article税務特別相談会 ~税務のことでお困りのことはありませんか?~
京都商工会議所中小企業経営支援センター洛北支部では、個人所得税申告時期に合わせて事業者の方を対象に税務特別相談会を開催します。洛北支部の相談コーナーで各日1名の税理士が特別相談員として、皆様のご相談に応じます。法人や北区・左京区以外の事業者のご利用も可能です。※平成25年2月19日(火)~21日(木)に洛西支部(電話075-314-8771)でも開催します。
View Article税務特別相談会 ~税務のことでお困りのことはありませんか?~
京都商工会議所中小企業経営支援センター洛西支部では、個人所得税申告時期に合わせて事業者の方を対象に税務特別相談会を開催します。洛西支部の相談コーナーで各日1名の税理士が特別相談員として、皆様のご相談に応じます。法人や右京区・西京区以外の事業者のご利用も可能です。
View Article平成24年度創業支援セミナー(2/9・16) 「教えます! 成功する創業の秘訣!」
平成24年度京都市中小企業経営支援事業主催:京都商工会議所創業したい!!自分のお店を持ちたい!!そんな夢をお持ちの方に、創業するための基礎知識を学んでいただくセミナーです。創業への強い想いも大切ですが、正しい知識を持って挑まなければ、事業は長く続きません。本セミナーでは、ビジネスアイデアの発想法、マーケティング、広報、税務・会計、資金調達から事業開始の手続きまで、専門家がわかりやすく解説します。夢の...
View Article京都検定講演会《特別客員講座》 京の歳時記 ~語り伝えたい京の12ケ月~
京都検定講演会「特別客員講座」は、他の文化センター・文化教室などで開催されている京都をテーマとした文化講座の人気講師を招いて開催するものです。今回は、文化教室を全国展開するJEUGIAカルチャーから、長尾美保子先生を招いて講演会を開催いたします。----------------------------------------------------------京都の町には、千二百年にわたり受け継がれ...
View Article京都検定講演会【東京開催】《特別客員講座》 世界遺産「古都京都の文化財」の謎!?
京都検定講演会「特別客員講座」は、他の文化センター・文化教室などで開催されている京都をテーマとした文化講座の人気講師を招いて開催するものです。今回は、世界遺産検定から、NPO法人世界遺産アカデミー認定講師・中山勲先生を招いて講演会を開催いたします。----------------------------------------------------------~17社寺・城は、なぜ選ばれたのか?~...
View Article事業承継連続講座「後継者のための独り立ち講座」
昭和40~50年代に創業設立された多くの中小企業では、業暦が40年近くになり後継者へのバトンタッチが焦眉の急の課題になりつつあります。しかし、昨今の厳しい経営環境からその準備は遅々として進んでいないのが現状です。承継される側の後継者も、どういう心構えでどういう勉強を行い、どういう準備が必要なのか意識できていないことが大きな理由となっています。...
View Article