京都検定講演会「特別客員講座」は、他の文化センター・
文化教室などで開催されている京都をテーマとした文化講座の
人気講師を招いて開催するものです。
今回は、文化教室を全国展開するJEUGIAカルチャーから、
長尾美保子先生を招いて講演会を開催いたします。
----------------------------------------------------------
京都の町には、千二百年にわたり受け継がれてきた
祭り・行事・しきたり・慣わしがあります。
そしてそれぞれの行事には、それぞれの決まった食文化や習慣があり、
今も日常生活に生き続けています。
このように生活に密接にかかわる年中行事を中心として、
京都の魅力あふれる12か月を1月から順に紐解いてまいります。
----------------------------------------------------------
【講 師】 長尾 美保子 氏
京都生まれの京都育ち。
京都・観光文化検定1級合格者。
奈良まほろばソムリエ検定「奈良まほろばソムリエ」認定。
JEUGIAカルチャーKYOTO
「生きた京都学~京都検定受験講座」講師を務め、
毎年、受講者の京都検定合格を目指して奮闘中。