Quantcast
Channel: 京都商工会議所 新着情報・イベントセミナー情報
Browsing all 1992 articles
Browse latest View live

京都商工会議所 賓客向け記念品選定コンペティション 応募受付中(~9/30)

 京都商工会議所では、本所を表敬訪問される国内外の要人・賓客に手渡す記念品や、本所の役職員が 国内外を表敬訪問する際に持参する記念品を選定するにあたり、京都の伝統技術やデザイン、知恵を 活かしたものを広く公募いたします。  下記の要領により、応募を受け付けますので、奮ってご応募ください。 応募資格 ■ 京都商工会議所の会員であること 募集期間■...

View Article


中小企業の海外展開支援セミナー

View Article


会社の業績を伸ばす「提案型社員」養成講座

View Article

上司を補佐し、部下を育てる主任・係長養成講座

View Article

中堅社員!会社を変革する次世代リーダーになれ!

View Article


第2回リスクマネジメントセミナー(8/25開催)

                  「調査のプロが教える危ない会社の見分け方」               ~アベノミクスで変わる企業のリスクマネジメント~...

View Article

京都創造者大賞2014 授賞式・記念講演(9月11日開催)

創造性に溢れた活動を続け、京都ブランドのイメージアップや京都の都市格向上に成果をあげている方々を「京都創造者」と位置づけ、その活躍を国内外に広く知らしめ、オール京都によりその功績をたたえるため、「京都創造者大賞」として顕彰しています。 このたび京都創造者大賞2014の授賞式の開催に併せまして、京都在住で世界的に活躍する若手創造者をお招きし、記念講演を下記の通り...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

創業3年未満の方へのセミナー・交流会 京商起業家倶楽部(第9回) 写真の撮り方セミナー

 HPやSNSでお店や商品をPRするのに、欠かせない写真。今回は、プロ写真家の鈴木遥さんをお招きし、上手な写真を撮るためのノウハウを、実際にカメラを使ったワークショップ形式でお伝えします。ズームを使おう! 内蔵ストロボは使わない。 露出補正を使おう! などなど・・・ デジカメの入門的な内容です。...

View Article


京都創造者大賞2014 受賞者決定のお知らせ

「京都創造者大賞」は,京都府域における「京都ブランド」のイメージアップや京都の都市格向上に著しく貢献している事例を,オール京都により「創造者」として称え,その功績を国内外に発信することを目的に平成19年度より実施しており,今回8回目の実施となります。 この度,厳正な審議の結果,京都創造者大賞2014の各賞の受賞者を下記の通り 決定しました。   京都創造者大賞2014受賞者 京都創造者大賞...

View Article


京都検定講演会「京都の歴史を学ぶ~千年の軌跡」 ⑧(全4回・第7~10回)

【第8回】 テーマ : 江戸時代の京都 -観光都市としての成熟- 講 師 : 野地 秀俊 氏  (京都市歴史資料館) ※昨年度からの連続講座です。第1回~第6回は昨年度に終了しています。 ※チラシにて詳細をご確認の上、お申込みはこちらへ。  

View Article

京都検定講演会 「『仏像&仏画』セミナー~人気者の仏像と仏画から繙く仏教の世界観~」 ③(全6回)

【第3回】 テーマ : 「大日如来」と「金剛界・胎蔵界 曼荼羅」を中心に。 講 師 : 小嶋 一郎 氏  (合同会社京都感動案内社 代表)   ※チラシにて詳細をご確認の上、お申込みはこちらへ。  

View Article

《京都検定ブラッシュアップ講座》 岩上 力の『大人の心得と京のよもやま話』~あなたを「真の京都通」へいざないます~第8回(全12回)

平成24年度よりスタートした岩上力先生の「京都検定ブラッシュアップ講座」第3弾です。 歴史・年中行事・信仰・儀礼・芸能・ことば・言い伝えなどを通して「粋」な感性を学び、 京都検定の名にふさわしい「貴品」と「品格」を、 そして心豊かな人間性向上により一層磨きをかけていただきます。 *全12回のうち8割以上の出席者には修了証を贈呈します!...

View Article

京都検定講演会【東京開催】「動乱と変乱、そして復興の町、京都」 ②(全6回)

【第2回】 テーマ : 〝摂関政治〟と浄土への希求とは?          「安和の変」と『往生要集』の出現 講 師 : 八柏 龍紀 氏     ※チラシにて詳細をご確認の上、お申込みはこちらへ。  

View Article


平成26年度 京都検定試験対策講習会 Bコース【3級対応・東京開催】(主催:京都新聞文化センター)

平成26年12月14日に行われる第11回京都・観光文化検定試験に向けての 試験対策講習会を実施いたします。【東京開催】 「テキスト完全攻略コース」(3級対応) 【対象】 ① 3級を受験予定の方 ② 2級・1級を受験予定で、基礎を確実にしたい方 京都検定は、公式テキストからの出題が基本となっています。 このコースでは、“京都検定の合格は公式テキストの攻略にあり”を...

View Article

平成26年度 京都検定試験対策講習会 Cコース【3級対応】(主催:京都新聞文化センター)

平成26年12月14日に行われる第11回京都・観光文化検定試験に向けての 試験対策講習会を実施いたします。 「テキスト完全攻略コース」(3級対応) 【対象】 ① 3級を受験予定の方 ② 2級・1級を受験予定で、基礎を確実にしたい方 京都検定は、公式テキストからの出題が基本となっています。 このコースでは、“京都検定の合格は公式テキストの攻略にあり”を...

View Article


平成26年度 京都検定試験対策講習会 Eコース【2級対応】(主催:京都新聞文化センター)

平成26年12月14日に行われる第11回京都・観光文化検定試験に向けての 試験対策講習会を実施いたします。 「テキスト応用読解コース」(2級対応) 【対象】 ① テキストを横断的に学びたい方 ② 受験級に関わらず、テキストの理解度を高めたい方 京都検定の出題の中には、テキストを一歩踏み込んだ問題やテキスト外の問題も含まれています。...

View Article

平成26年度 京都検定試験対策講習会 Fコース【2級対応】(主催:京都新聞文化センター)

平成26年12月14日に行われる第11回京都・観光文化検定試験に向けての 試験対策講習会を実施いたします。 「テキスト応用読解コース」(2級対応) 【対象】 ① テキストを横断的に学びたい方 ② 受験級に関わらず、テキストの理解度を高めたい方 京都検定の出題の中には、テキストを一歩踏み込んだ問題やテキスト外の問題も含まれています。...

View Article


「進化するおもてなしを学ぶ!~観光業のための京都式経営力強化講座~」

...

View Article

世界一シンプルでわかりやすい決算書分析講座

View Article

中途入社社員のための意識改革と即戦力化セミナー

View Article
Browsing all 1992 articles
Browse latest View live