ファッション京都推進協議会では、繊維・染織・工芸をはじめ京都が誇るものづくりの技術や素材を活かした商品の販路開拓を支援するために各種セミナーを開催しています。
平成25年度の第1回目は、富山県高岡市に400年伝わる鋳造技術を受け継ぎ、伝統技術に革新的なアイデアを加えることにより、常識を覆す「曲がる食器」を生み出すなど、新たな伝統の創造に挑戦し続ける 株式会社能作 代表取締役社長 能作克治氏を講師にお迎えし、地域産品におけるブランド戦略や商品デザイン開発等について講演いただきます。是非この機会に皆さまのご参加をお待ちしております。
【講 師】
株式会社 能作 代表取締役社長 能作克治氏(のうさく かつじ) 氏
【プロフィール】
大阪芸術大学卒業。新聞社勤務を経て、1984年に㈱能作へ入社。
2003年に5代目社長に就任。革新的なアイデアと信念に基づく分野を越たものづくりは、国内はもとよりパリで開催される世界最大規模の見本市メゾン・エ・オブジェをはじめ、国際的にも大きな注目を集めるとともに、高岡ブランドの確立
に大きく貢献している。
定員:100名