Quantcast
Channel: 京都商工会議所 新着情報・イベントセミナー情報
Browsing all 1992 articles
Browse latest View live

平成25年度 第4回 パソコン講座(全9コース)

View Article


平成25年度 第4回 パソコン講座(全9コース)

View Article


平成25年度 第4回 パソコン講座(全9コース)

View Article

第197回 リーダーシップ実践 禅寺1泊2日合宿研修会

View Article

第22回 ビジネス英語講座

View Article


ビジネス会計検定 入門セミナー「財務諸表が読める!会社がわかる!」

 財務諸表を読み解くチカラは、自社の経営課題を把握したり、取引先の与信を管理するなど様々 なビジネスの現場で活用できることから、経理部門はもちろん、営業や企画などあらゆるビジネス パーソンの常識として求められるようになっています。 本セミナーでは、財務諸表を理解するために必要な知識を体系的に学ぶことができる「ビジネス...

View Article

年末における経営相談窓口の時間延長について

京都商工会議所では、厳しい経営環境下におかれている中小・小規模事業者の資金繰り、経営改善を支援するため、年末における経営相談窓口の時間延長を実施します。 詳しくはこちら(PDF)

View Article

「容器包装リサイクル制度説明会・個別相談会」のご案内

~忘れていませんか?リサイクルの義務!~...

View Article


後継者育成連続講座~人と組織にかかわるマネジメントのポイント~

中小企業の後継者や経営を引き継いで間もない若手社長、経営幹部などを対象に、経営者として独り立ちしていくために必要なリーダーシップや組織マネジメントなどを中心として、経営全般について詳しく解説する連続講座を開催します。社長になるための準備をはじめましょう!    ◇経営講座◇  講師: 成岡 秀夫 氏          (株式会社成岡マネジメントオフィス 代表取締役/中小企業診断士)...

View Article


今冬の節電への呼びかけ

会員の皆さまへ  京都商工会議所から 今冬の節電に対する取り組みの呼びかけ 平成25年度冬季の関西電力管内の電力需給は、電力の安定供給に最低限必要な予備率3%以上を確保でき、需給がひっ迫する恐れは低いと考えられています。しかしながら、定着した節電の着実な実行や発電施設が大きなトラブルなく稼働することが前提となっており、需給ひっ迫のリスクは残されています。...

View Article

事務局職員の採用について

 2015年(平成27年)3月に4年生大学(大学院含む)を卒業予定の方で、当所事務局職員採用にご興味のある方は、「日経就職ナビ2015」からエントリーしてください。   https://job.nikkei.co.jp/2015/corp/00028802/index/index?navi_hplink...

View Article

京都検定講演会【東京開催】京都散策マップ講演会~初エリアもこれで安心、何度行っても新発見、誰かを連れてもう一度歩きたくなる~③(5回シリーズ)

  【第3回】 テーマ : 洛北・一乗寺の紅葉へ 講 師 : 塩原 直美(しおばら・なおみ)氏                    [京都検定1級取得]     お申込み・詳細はこちら 

View Article

京都検定講演会 「謎解き!京都の名前」 ⑥(6回シリーズ)

【第6回】 テーマ : 名前に学ぶ都の教養  『庭名 ほか』 講 師 : 堤 勇 二 氏 (京都学園大学 非常勤准教授)   ※チラシにて詳細をご確認の上、お申込みはこちらへ。  

View Article


京都検定講演会 「文学で巡る京都散歩」~文学作品で舞台となった京の名所をご案内~⑥(6回シリーズ)

【第6回】 テーマ : 谷崎潤一郎、川端康成らの現代の文豪作品 講 師 : 小 嶋 一 郎 氏          (京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員) お申込み・詳細はこちら

View Article

京都検定講演会【東京開催】京都散策マップ講演会~初エリアもこれで安心、何度行っても新発見、誰かを連れてもう一度歩きたくなる~⑤(5回シリーズ)

  【第5回】 テーマ : 桜を待ちかねて 嵐山 講 師 : 塩原 直美(しおばら・なおみ)氏                    [京都検定1級取得]     お申込み・詳細はこちら 

View Article


京都検定講演会【東京開催】動乱と文芸復興の京都~動乱と文化を考える京都歴史の旅~⑥(6回シリーズ)

【第6回】 テーマ : 「蛤御門の変」と志士たちの青春 講 師 : 八柏 龍紀(やがしわ・たつのり)氏     お申込み・詳細はこちら

View Article

《京都検定ブラッシュアップ講座》 岩上 力の『京の心と作法と智恵Ⅱ』~あなたを「真の京都通」へいざないます~第12回(全12回)

平成24年度よりスタートした岩上力先生の「京都検定ブラッシュアップ講座」第2弾です。 歴史・年中行事・信仰・儀礼・芸能・ことば・言い伝えなどを通して「粋」な感性を学び、 京都検定の名にふさわしい「貴品」と「品格」を、 そして心豊かな人間性向上により一層磨きをかけていただきます。 *全12回のうち8割以上の出席者には修了証を贈呈します!...

View Article


洛西支部地域ビジネス活力交流会

本所では、地域経済の活性化をはじめ地域事業者の経営支援を積極的に推進していくため、市内の4支部ごとにセミナーや講演会等の事業を展開しています。 今回、洛西支部では右京・西京区の事業者の皆様を対象に、普段接点のない異業種の経営者と知り合うことで、異業種の視点から自社の経営を見つめなおすヒントを見つけていただくとともに、業種をこえた情報交換や人脈づくりにつなげていただくため、交流会を開催いたします。...

View Article

リニア中央新幹線の京都誘致に向けた決起会

京都を愛する企業や団体の皆様に、リニア京都誘致に関する理解をより深めていただくとともに、オール京都での団結を強め、さらに強力に取組を推進していくため、この度、決起会を開催します。 プログラム(予定)■  共同代表挨拶/来賓の紹介/情勢報告/講演/応援メッセージ/共同宣言 情勢報告の内容■ ・リニア京都誘致のPR活動   ・国への要望の状況 ・現行計画変更に必要な法的手続...

View Article

税務特別相談会 ~税務のことでお困りのことはありませんか?~

開催日:平成26年2月6日(木)・7日(金)・10日(月) 京都商工会議所中小企業経営支援センター洛南支部では、 個人所得税申告時期に合わせて事業者の方を対象に税務特別相談会を開催します。 洛南支部の相談コーナーで各日1名の税理士が皆様のご相談に応じます。 法人や伏見区・南区以外の事業者のご利用も可能です。...

View Article
Browsing all 1992 articles
Browse latest View live