Quantcast
Channel: 京都商工会議所 新着情報・イベントセミナー情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1992

ビジネス会計検定 入門セミナー「財務諸表が読める!会社がわかる!」

$
0
0

 財務諸表を読み解くチカラは、自社の経営課題を把握したり、取引先の与信を管理するなど様々
なビジネスの現場で活用できることから、経理部門はもちろん、営業や企画などあらゆるビジネス
パーソンの常識として求められるようになっています。

本セミナーでは、財務諸表を理解するために必要な知識を体系的に学ぶことができる「ビジネス
会計検定試験」の内容を一部ご紹介しながら、貸借対照表や損益計算書といった財務諸表の構造を
理解していただくとともに、収益性や安全性など基本的な財務諸表分析を体験していただきます。
特に、簿記検定取得者にオススメのセミナーです。

【内 容】
・財務諸表の構造と読み方
・財務諸表の基本的な分析
・ビジネス会計検定試験のご紹介

※本セミナーは、簿記の学習をされた方で、これから財務諸表の分析力を
 身につけようとされる方を主な対象としています。
 すでに財務諸表分析を体験・学習された方にはやや易しい内容となりますので、予めご了承ください。

【講 師】 高見 啓一 氏

中小企業診断士。市役所職員としてまちづくりの仕事に携わり、観光、公共交通、市民企業などの業務を経験。
独立後は各地の公共団体等の経営アドバイザーを務める。日商簿記3級→2級からスタートし、
中小企業診断士のほか、日商簿記1級、販売士1級、ビジネス会計1級、基本情報技術者など関連資格を短期間で取得。

【対 象】
・貸借対照表・損益計算書・キャッシュ・フロー計算書を読めるようになりたい方
・簿記検定試験取得後のステップアップをお考えの方

◇申込はこちら(ビジネス会計検定HP)
http://www.b-accounting.jp/seminar/index.html

◇ビジネス会計検定試験について
http://www.b-accounting.jp/index.html


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1992

Trending Articles