伝統工芸品や生活・日用品を始めとする日本製品は、優れた機能やデザイン性から海外で高く評価されています。また、日本食はアジアでも人気が高まっており、海外に販売展開する日本企業が増えています。こうした中、本所では海外販路を持つバイヤーも11社お招きし、逆見本市型の「京のイチ押し商品売り込み商談会」を 開催し、海外販路のビジネスチャンスを創出します。
この度、同商談会に先立ち、ジェトロのコーディネーターである本間氏より、アジア地域を中心とする海外市場の魅力や消費の特徴、海外への商品推薦基準など海外販路開拓の手順・ポイントを解説頂きます。また、商談会の参加バイヤーより、海外での売れ筋商品、日本商品に対する現地人の嗜好などについて伺います。
セミナー後には個別相談会も実施致します。この機会に、自社商品の海外販売の可能性を探りませんか。
<内 容>
1.アジア市場での販路開拓のポイント
講師:本間 聡 氏(ジェトロ新興国進出支援専門家/ジャパン・ビジネス・ポータル ディレクター)
略歴:日系コンサルティング会社、米国および英国政府機関にて経済開発業務(企業誘致、貿易促進、産学共同研究コーディネート等)を担当後、ジャパンビジネスポータルLLP(有限責任事業組合)設立に参加。
現在、ディレクターとしてアセアン諸国、インド、中国等への日系企業の進出支援サービスに従事する。各国の現地パートナー 企業との協働作業により顧客企業への実務型支援サービスを提供している。
2.海外が求める日本の商品
説明者: よしもとクリエイティブ・エージェンシー 大武商事 奥村企画 A&J等海外販路をもつ企業(3月6日参加バイヤーより)
3.日本貿易振興機構(ジェトロ)京都貿易情報センターからの事業紹介
<定員>60名
<個別相談>
セミナー後(17:00~19:00)に講師(本間氏)と個別相談会を実施致します。自社商品の海外販売の可能性について専門家と一緒に考えてみませんか。
※1社20分程度・先着6社。要予約。
※当日は参加バイヤーと商談はできませんので、以下の商談会にお申込み下さい。
京のイチ押し商品売り込み商談会開催 平成27年3月6日 於:みやこめっせ ●商談会についてはこちら ⇒ http://www.kyo.or.jp/syoudan/ |