京都検定講演会「時代別 もう一度京都」 ⑤(全6回)
【第5回】 テーマ : 江戸時代(元和から文化・文政の頃まで) 講 師 : 小嶋 一郎 氏 (合同会社京都感動案内社 代表) 詳細・お申込みはこちら
View Article京都検定講演会「歴史に名を刻んだ名僧列伝」④(全5回)
【第4回】 テーマ : 浄土真宗“親鸞と名僧列伝” 講 師 : 山村 純也 氏 (株式会社らくたび 代表取締役) 詳細・お申し込みはこちら
View Article京都検定講演会【東京開催】「京都散策マップ講演会」 ⑤(全5回)
【第5回】 テーマ : さあ“海の京都”へ行こう!!丹後・天橋立地域へ 講 師 : 塩原 直美 氏 (京都観光おもてなし大使・京都観光アドバイザー) 詳細・お申込みはこちら
View Article京都検定講演会【東京開催】「"天皇"とその時代、そして文芸を考える!<partⅡ>」 ⑥(全6回)
【第6回】 テーマ : 明治天皇と〝文明開化〟〝善きをとり悪しきを捨てて外つ国 劣らぬ国となすよしもがな〟の真情とは? 講 師 : 八柏 龍紀 氏 詳細・お申込みはこちら
View Article「京のまち企業訪問」合同企業説明会の参加企業募集について
日頃は、京都ジョブナビ「京のまち企業訪問」の運営につきまして、格別のご理解、ご支援を賜り 誠にありがとうございます。 さて、この度、就業先を求める求職者と採用意欲のある「京のまち企業の会」の会員企業様等との マッチングを図り、一人でも多くの未内定者の就職を支援するため、京都ジョブナビ「京のまち企業 訪問」合同企業説明会を下記のとおり開催することといたしました。...
View Article「京都文化フェア(仮称)2016-2020」の公開ワークショップ(京都府中・北部)参加者募集について
「京都文化フェア呼びかけ」に基づく推進委員会では、2020年東京オリンピック・パラリンピックを契機に、世界に向けて日本文化、京都文化を発信する「京都文化フェア(仮称)2016-2020」の開催について、オール京都での推進を図っております。...
View Article今冬の節電への呼びかけ
会員の皆さまへ 京都商工会議所から 今冬の節電に対する取り組みの呼びかけ 本所では、関西広域連合や京都府の要請を受け、経済活動に支障が生じる不測の事態を避けるため、今冬も会員の皆さまに節電への取り組みを下記の通り呼びかけることといたしました。 皆さまにおかれましては、継続的に節電対策に尽力いただいておりますが、今冬につきましてもご協力をいただきますようお願い申し上げます。 記 1.期 間...
View Article京都サンガF.C. 2016年シーズンシートのご案内
本所 京都スポーツ振興特別委員会では、地元経済の更なる活性化に寄与するべく、プロスポーツチームを中心とした京都のスポーツ文化の振興に取り組んでおります。...
View Article第133回簿記検定試験(2‐4級)合否結果照会
第133回日商簿記検定試験(2月24日施行) 合否結果(2-4級)はこちらから※個人申込された方の合格証書は3月25日(月)に発送予定です。 団体申込でご受験された方については、各団体にお問合せ下さい。 その他の検定情報はこちら
View Article国内販路開拓事業「あたらしきもの京都」ホームページを開設しました
国内販路開拓事業「あたらしきもの京都」ホームページにて、出展商品をご紹介しています。詳しくはこちら↓http://www.atarashiki-mono-kyoto.com
View Article【3月】京商クリエイティブ産業モデル企業探訪ツアー 実施について
京都商工会議所では、市内散策ミニツアーを実施するまいまい京都実行委員会と連携し、京都商工会議所 創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業の現場を巡る「京商クリエイティブ産業モデル企業探訪ツアー」を実施しております。3月実施コースにつきまして、下記の通りご案内申し上げます。 3月19日(土)10:00~12:00 【京都デニム】京小紋の手捺染工場へ、友禅染でマイカードケースづくり...
View Article第7回知恵ビジネスプランコンテスト認定プランが決定しました
第7回知恵ビジネスプランコンテスト認定プランが決定しました。 ※第7回認定プランはこちら 認定の表彰ならびに認定事業者によるプレゼンテーションは以下のとおり実施します。【京都・知恵ビジネス大交流会2016―第7回 知恵ビジネスプランコンテスト認定式・発表会―】 日時■2016年3月 7日(月)14:30~19:00 場所■ホテルグランヴィア京都(3階) 内容■ ・記念講演...
View Article京都の朝型観光「京のあけぼのツーリズム」の提案について
京都商工会議所では、昨年7月、「京の朝ツーリズム研究会」を発足し、京都の新しい観光資源として注目されつつある朝型観光の魅力や課題などについて検討を進め、このたび研究会報告として、「京の朝型観光の提案」を取りまとめました。 「京のあけぼのツーリズム」と名づけ、会議所ならではのモデルコースを提案しております。 「京の朝型観光の提案」リーフレットはこちら
View Article【4月】京商クリエイティブ産業モデル企業探訪ツアー 実施について
京都商工会議所では、市内散策ミニツアーを実施するまいまい京都実行委員会と連携し、京都商工会議所 創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業の現場を巡る「京商クリエイティブ産業モデル企業探訪ツアー」を実施しております。4月実施コースにつきまして、下記の通りご案内申し上げます。...
View Article平成28年度「京もの海外進出支援事業」 参画事業者募集のお知らせ
京都市及び京都商工会議所では、海外展開を目指す京都の中小企業に対して、現地ニーズにマッチした新商品の企画・開発からバイヤー向け展示商談会や世界的見本市への出展、そのアフターフォローに至るまでの一貫したサポートを行う「京もの海外進出支援事業」を実施し、新たな販路の開拓を行っています。 この度、平成28年度の新たな参画事業者を募集します。...
View Article「全国商工会議所観光振興大会2016in京都」のご案内
本年7月11日から3日間の日程で、京都市を中心に「全国商工会議所観光振興大会2016in京都」を開催いたします。本大会は、日本商工会議所が地域における観光に対する意識改革と普及啓発を図り、まちづくり活動の一環として観光振興を推進することを目的に毎年全国持ち回りで開催しているものです。今回の京都大会では、テーマを、「2020年オリンピック・パラリンピック開催に向けた交流文化・観光の創造~全国から知恵を...
View Article京都・花灯路推進協議会事務局運営管理業務委託業者の募集について
京都・花灯路は、東山、嵐山を舞台に、夜の京都観光を楽しんでいただく事業としてすっかり定着し認知度もあがってきています。このたび、京都・花灯路推進協議会では、平成28年度以降の事務局運営管理業務の委託業者を以下募集要領、仕様書の通り募集いたしますので、ご案内いたします。 ※委託業務内容:渉外業務、広報業務、各種会議業務、行灯の貸出業務等 ・H28花灯路推進協議会事務局業務仕様書...
View Article【5月】京商クリエイティブ産業モデル企業探訪ツアー 実施について
京都商工会議所では、市内散策ミニツアーを実施するまいまい京都実行委員会と連携し、京都商工会議所 創造的文化産業(クリエイティブ産業)モデル企業の現場を巡る「京商クリエイティブ産業モデル企業探訪ツアー」を実施しております。5月実施コースにつきまして、下記の通りご案内申し上げます。 ※参加受付は、リンク先(まいまい京都ホームページ)にて準備が整い次第開始されます。...
View Article