京都検定講演会【東京開催】身近だけど奥深い 一味違う京都の学び方~気付かなかった!隠れた京都再発見~①(6回シリーズ)
【第1回】テーマ : 京都、神さまの縮図講 師 : 堤 勇 二 氏 (京都学園大学 非常勤講師) お申込み・詳細はこちら
View Article京都検定講演会【東京開催】歴史人物京都学「女たちの京都」~人物を知れば見えてくる“京都の魅力再発見”~②(6回シリーズ)
【第2回】テーマ : 東福門院和子と〝琳派〟の時代の京都講 師 : 八柏 龍紀(やがしわ・たつのり)氏 お申込み・詳細はこちら
View Article京都検定講演会 「京都『美の系譜』をたどる講演会」-美の巨匠達が紡いできた芸術-②(6回シリーズ)
【第2回】テーマ : 斬新な美しさの構築を成し遂げた “琳派の美”講 師 : 山村 純也(やまむら・じゅんや)氏 [株式会社らくたび 代表取締役] お申込み・詳細はこちら
View Article京都検定講演会 「京都の歴史を学ぶ」~千年の軌跡~②(6回シリーズ)
【第2回】テーマ : 京都の朝廷と鎌倉幕府講 師 : 立命館大学 文学部特任教授 杉橋 隆夫 先生 お申込み・詳細はこちら
View Article京都検定講演会 「文学で巡る京都散歩」~文学作品で舞台となった京の名所をご案内~①(6回シリーズ)
【第1回】 テーマ : 「土佐日記」「枕草子」など、日記&随筆文学講 師 : 小 嶋 一 郎 氏 (京都産業大学日本文化研究所 上席特別客員研究員)お申込み・詳細はこちら
View Article京都検定講演会 「京都『美の系譜』をたどる講演会」-美の巨匠達が紡いできた芸術-③(6回シリーズ)
【第3回】テーマ : 日本の仏像彫刻史上の頂点を極めた “慶派の美”講 師 : 山村 純也(やまむら・じゅんや)氏 [株式会社らくたび 代表取締役]お申込み・詳細はこちら
View Article《京都検定ブラッシュアップ講座》 岩上 力の『京の心と作法と智恵Ⅱ』~あなたを「真の京都通」へいざないます~第2回(全12回)
平成24年度よりスタートした岩上力先生の「京都検定ブラッシュアップ講座」第2弾です。歴史・年中行事・信仰・儀礼・芸能・ことば・言い伝えなどを通して「粋」な感性を学び、京都検定の名にふさわしい「貴品」と「品格」を、そして心豊かな人間性向上により一層磨きをかけていただきます。*全12回のうち8割以上の出席者には修了証を贈呈します!*京都検定合格者のみならず、真に京都を愛し、京都を学び心得たい人の講座です...
View Article《京都検定ブラッシュアップ講座》 岩上 力の『京の心と作法と智恵Ⅱ』~あなたを「真の京都通」へいざないます~第3回(全12回)
平成24年度よりスタートした岩上力先生の「京都検定ブラッシュアップ講座」第2弾です。歴史・年中行事・信仰・儀礼・芸能・ことば・言い伝えなどを通して「粋」な感性を学び、京都検定の名にふさわしい「貴品」と「品格」を、そして心豊かな人間性向上により一層磨きをかけていただきます。*全12回のうち8割以上の出席者には修了証を贈呈します!*京都検定合格者のみならず、真に京都を愛し、京都を学び心得たい人の講座です...
View Article京都検定講演会【東京開催】身近だけど奥深い 一味違う京都の学び方~気付かなかった!隠れた京都再発見~②(6回シリーズ)
【第2回】テーマ : 京都、信仰の仏さま講 師 : 堤 勇 二 氏 (京都学園大学 非常勤講師)お申込み・詳細はこちら
View Article京都検定講演会【東京開催】歴史人物京都学「女たちの京都」~人物を知れば見えてくる“京都の魅力再発見”~③(6回シリーズ)
【第3回】 テーマ : 紫式部と平安文化が織りなす時代の京都講 師 : 八柏 龍紀(やがしわ・たつのり)氏 お申込み・詳細はこちら
View Articleビジネス会計検定試験 入門セミナー 「財務諸表が読める!会社がわかる!」
財務諸表を読み解くチカラは、自社の経営課題を把握したり、取引先の与信を管理するなど様々なビジネスの現場で活用できることから、経理部門はもちろん、営業や企画などあらゆるビジネスパーソンの常識として求められるようになっています。...
View Article「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」のご案内
平成24年度補正「ものづくり中小企業・小規模事業者試作開発等支援補助金」に係る補助対象者を以下のとおり公募しています。 1.事業概要きめ細かく顧客ニーズをとらえる創意工夫に取り組むために、中小企業経営力強化支援法の認定経営革新等支援機関(認定支援機関)等と連携しつつ、ものづくり中小企業・小規模事業者が実施する試作品の開発や設備投資等を支援。...
View Article緊急対策セミナー「企業運営のために役立つPM2.5の基礎知識」
中国の深刻な大気汚染は、日本への影響も心配されています。今年3月、熊本県で観測した微小粒子状物質「PM2.5」の濃度が、環境省の暫定指針値を上回る可能性があるとして、注意喚起を行ったという報道もあり、現地への進出企業だけでなく、京都での対策も求められています。今回の京商ECOサロンでは、大気汚染物質の基礎知識や健康への影響、越境汚染の問題をはじめ、京都の現況等のほか、事業との関わりを交えて解説してい...
View Article今冬の節電呼びかけへのご協力の御礼
今冬の節電の呼びかけに対しまして、ご協力いただきました会員の皆さまに深く感謝申し上げます。お蔭をもちまして深刻な需給ひっ迫の事態もなく、無事に節電期間を終えることができました。本所といたしては、電力消費の削減と経済成長が両立する、京都経済界にとって最適なエネルギーのあり方が実現するよう、今後も普及啓発や情報提供などに取り組んでまいります。また、この度の電気料金の値上げや今夏以降の電力供給の不透明感な...
View Article中小企業ステップアップ事業<円滑化法終了対策、創業・第二創業>募集のお知らせ
京都府と京都商工会議所では、厳しい経営環境にある中小企業の方々を支援する「中小企業ステップアップ事業」制度を実施しております。これは、中小企業応援隊の支援策として、中小・小規模事業者の皆様が平成25年度に実施される取組(事業)に必要な経費の一部を補助し、応援しようとするものです。【円滑化法終了対策】 平成25年3月に「中小企業金融円滑化法」の延長措置が終了したことを受けて実施するもので、...
View Article第134回日商簿記検定試験(6/9施行・1~3級) 申込受付中!!
6月9日(日)施行の第134回簿記検定試験は5月10日(書店申込は5月3日)まで受験申込み受付中です。試験当日、京都市内の試験会場でご受験を希望される方は、下記ページで申込方法・申込期間をご確認のうえ、期間内にお手続きください。ネット申込みもこちらのページから可能です。ネット申込みページ簿記検定試験の詳細
View Article