Quantcast
Channel: 京都商工会議所 新着情報・イベントセミナー情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1992

知恵ビジネスプランコンテスト募集中 “知恵ビジネスを集中支援”

$
0
0

 

 
 
 
 
「あなたの 知恵 を応援します。」
 
 
「知恵ビジネスプランコンテスト」では、京都の強みを活かした独創性あふれる募集
プランの中から、企業価値を高めて“顧客創造”を図る事業プランを知恵ビジネス
として認定し、その実現に向けて集中支援を行います。皆様のご応募をお待ちして
おります。
 
 ■公募テーマ                             
  「京都にインパクトを与える知恵ビジネス」
 
■公募対象                               
 京都の特性と企業独自の強みを活かしながら、新たな知恵によってオリジナルの
 技術や商品・サービス、あるいはビジネスモデルを開発し、“顧客創造”を実現す
 る事業プラン
<例えば>
 ・伝統技術・産品等を活用した新たな生活文化を提案する事業
 ・環境、少子・高齢社会等の社会課題の解決を通して豊かな生活を実現する
  事業
 ・地域の観光資源を活用した商品・サービスの提供による、新しい顧客の創造
  や京都ブランドの創出・発信につながる事業
 ・産学公連携等で開発したユニークな商品・サービスを提供する事業 
 ・農商工連携など分野をまたがる事業で新たな価値を創出する事業
                                          など
 
■申請者                               
 京都府内に活動拠点を置く中小企業または個人による申請
 
■審査基準  知恵の使いどころに重点を置いた評価         
 知恵の使いどころが巧み(企画・構想の独自性、斬新さ)
 知恵の使いどころが与えるインパクト(社会・業界の波及度)
 知恵ビジネスの実現性(経営資源・成長性)
 
■事業支援方法                              
 認定に対する事業支援内容は以下の通りです。
  ●支援体制 「経営支援員+専門家」によるハンズオン支援      
  ●支援内容 事業運営全般、経営・企画、マーケティング、信頼性向上
           広報・プロモート、顧客マッチング、資金・助成金、人材
 
■応募方法                         
提出方法
 ・所定のビジネスプラン申請書に必要事項を記入の上、e-mailの添付ファイルに
  て bmpj@kyo.or.jp まで送信して下さい(e-mailで送信できない資料などはご
  郵送願います)。
 ・ビジネスプランコンテスト申請書と公募要項は次のURLから入手してください。
 
 公募要項 PDFはこちら  ダウンロード(news_091207chieyoukou.pdf)
                ワードはこちら⇒ ダウンロード(news_091207chieyoukou.doc)
 
 申請書 PDFはこちら⇒  ダウンロード(news_091207chieshinsei.pdf
             ワードはこちら⇒ ダウンロード(news_091207chieshinsei.doc)
 
 提出書類
  ・知恵ビジネスプランコンテスト申請書
  ・会社概要・商品などの説明補足資料(任意)
 
 提出期限
  ・平成22年1月20日(水)17時まで
   申請書を事務局宛 e-mailの添付ファイルにて送信して下さい。
 
 審査・認定の流れ
  エントリー準備  担当窓口で計画作成等の相談
  申請受付 平成21年12月7日(月)-平成22年1月20日(水)
  書面審査 平成22年1月25日(月)-平成22年2月12日(金)
  面談審査 平成22年2月中・下旬[書面審査通過プランのみ]
  認   定  平成22年2月中・下旬
                         ※都合により予定が変更になる可能性があります。
 
 
 問い合わせ先
  中小企業経営支援センター  知恵ビジネス推進室
  TEL:075-212-6470
  〒604-0862 京都市中京区烏丸夷川上ル

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1992

Trending Articles