Quantcast
Channel: 京都商工会議所 新着情報・イベントセミナー情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1992

講演会「メディアが思わず紹介したくなる京もの・京こと」

$
0
0

テレビや雑誌で人気の「京都」特集。観光や食はもちろんのこと、工芸や雑貨、ファッションなど、様々な商品が多くの人を魅了しています。
しかし、同じような商品でも、売れるものと、そうでないもの、その違いはどこにあるのでしょうか。
思わず特集したくなる商品、いま京都ファンが求めているものを、メディア目線でご紹介いただきます。
販路開拓やブランディングにご関心の皆様のご参加をお待ちしています。

■主 催  京都商工会議所/京商クリエイティブビジネス研究会/ファッション京都推進協議会


■プログラム

第1部 事例紹介「IWATAのリブランド」
      株式会社イワタ 代表取締役社長 岩田 有史(ありちか)さん

<講師略歴>独学で睡眠の研究を始め、その後、日本を代表する睡眠の研究者らに師事。睡眠科学をベースに開発した寝具はGマーク受賞や特許取得に至る。ブランドリニューアル、銀座出店等を通してOEM主体から自社ブランド主体の事業形態へ転換。眠りのスペシャリストとして、執筆・講演なども行う。


第2部 「メディアが思わず紹介したくなる京もの・京こと」
     株式会社ハースト婦人画報社 マーケティング本部長 笠原 久さん

<講師略歴>大学卒業後、広告会社を経て、94年に婦人画報社(現ハースト婦人画報社)入社。「ヴァンサンカン」、「婦人画報」などの雑誌の広告営業に従事。2014年3月より現職。各誌のプロモーション、書店販売、デジタル・マーケティングを統括し、メディアブランドのプレゼンス向上に取り組んでいる。


第3部 交流会


■定 員 先着100名 ※参加証は発行いたしません。定員を超過の際は、お断りのご連絡を差し上げます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1992

Trending Articles